ソースコードのマークアップ

あのー( ̄△ ̄;さんの問題提起から、ソースコードのマークアップについての意見が色々と(リンク集参照)。

7月6日の闇黒日記ではul要素によるマークアップが提示されてましたが、リストとするならol要素で一行ごとに<li><code>〜</code></li>というのはいかがでしょう。……というのは、Another HTML-lint gatewayの結果表示がそうだったのを思い出したので。

自分はpreタグだけ済ますことが多かったので、<pre><code>〜</code></pre>というのを見て、code要素の用途を改めて思い出すも、「ブロック要素の中身全部を更にインライン要素で囲む」というのが冗長なようにも感じました。

で、仕様書を確認したところ、code要素の説明はコンピュータのコード片"a fragment of computer code"となっていたので、やはりcode要素は通常テキスト中に存在するコードの断片に用いるのが似合うのでは、とも思い直したり。今のところは。

……ソースコードのマークアップ2に続く。

* * *

各地での意見リンクは別ページにしました。→ソースコードのマークアップに関する議論リンク集

(2002年7月9日〜)

北村曉 kits@akatsukinishisu.net